
CABBO Long-Sleeve Tapper
肩周りと背中に従来のタッパーにはないゆとりを持たせたサイジング。パドリング時に可動範囲がおおきい肩周り、締め付けが弱くゆとりがあるのに長時間パドルしても擦れない独自の型紙と製法で作られています。既成サイズ対応ですがオーダーベースで制作ですのでイニシャルと血液型が入りパーソナライズされます。

THE NEW SUPER-RASHGUARD 2018
”On the water“のコンセプトに沿って、ラッシュガードとタッパーのメリットを合体させたスーパーラッシュガード。 体幹部分にNESLストレッチジャージ、袖部分にEYES CUT素材を組み合わせて使用し、動きやすさと保温、保護を両方確保しました。 いままでのラッシュガードだと、温かい日でも濡れたまま水上にいると風にふかれて体温が奪われたり、 タッパーだと暑すぎ/動きづらかったりしたのですが

CABBO Full Suit
肩周りや関節部分に余裕をもたせたサイジングによるパドル時の動きやすさ、高機能素材による保温性、プロテクターによる安全性を高次元でバランスをとったフルスーツ。SUPなどのパドルの動きに合わせるため新たにこのモデルのために型紙から開発しているため、In and On the waterで性能を発揮します。軽くて温かい機能を持つポリエステル中空糸エアロカプセルを使用し蓄熱保温、抗菌防臭、速乾作用という3

CABBO Wet Parka
通常のアウトドアウェアと同じくレイヤードスタイル(重ね着)を前提に開発されたCABBOシリーズのウェットパーカ。 一見普通のパーカを素材だけウェット生地に変えたように見えますが、パドルなどの動きがしやすいように細部に工夫を凝らしてフォルムを作っています。ウォータースポーツ時だけではなくキャンプなどのアウトドアなどでも活躍するアイテムです。 素材:TZ Jersey 既成サイズ品 XS

CABBO Long Johns
パドル時にノーストレスなロングジョン。 薄い生地が使われがちだが、このモデルは通常ロングジョンにはつかわない高機能素材で起毛タイプのPREMIUM DRAINを体幹部分に使用し保温性を重視している。肩や脇を露出しているため温かい日でも体の熱を逃がすので暑くなりづらく、寒い日は、スーパーラッシュやウェットパーカ等と重ね着をすることによって動きやすさと保温性を確保できる年間を通して一番活躍するモデル。

CABBO Paddle Pants
サーフィンと違ってほぼ水上にいるSUP、締め付けるウェットスーツは本当に必要か? いままでのサーフ用のウェットスーツの延長線上ではなく、SUPに一番適しているウェアーはなにか?をゼロから考え直し開発したパドルパンツ。 「In the water」 ではなく「On the water」のコンセプトを一番よく表しているモデル。 通常on the waterだけど波や川の流れで落水してもボードに上がった

CABBO Rashguard ( short / long sleeve )
紫外線や虫から肌を守るラッシュガード。夏の長時間のパドリングや野外での活動にぴったり。 素材で使用しているEYES CUTは、UPF50+の人体に有害な紫外線の皮膚への侵入を低減し熱線反射高価にすぐれたサマーアイテムにぴったりのUVカット素材です。 ギア組み合わせ例: サーフトランクス+ラッシュ 日差しの強い、海、山、川で最適です。とくに河原では蚊やぶよ対策になります。

CABBO Tanktop
適度な伸縮性をもち、シルクタッチのソフトな肌触りが特徴のナイロンハイストレッチジャージ素材、TZ Jerseyを使ったタンクトップ。 夏のクルージングやサーフィンに最適です。 素材:TZ Jersey 既成サイズ品 XS, S, M, L, XL 26,000yen how to orderページにサイズ表がありますのでご参考にしてください。 既成サイズ品ですが、受注生産ですのでオーダー後2〜3週
保存
保存